top of page



POPEYE 9月号に町口覚インタビュー掲載
2023年8月9日に発売された『POPEYE』 9月号の連載「こんな仕事があったのか」では、造本家の町口覚さんがフィーチャーされています。 ふげん社写真賞 第二回グランプリ川口翼『心臓』の製本工程の立ち会い日に取材が行われました。...


ギャラリートーク川口翼×飯沢耕太郎×町口覚を開催しました(レポート)
川口翼 写真展「心臓」関連イベントとして、7月15日(土)にギャラリートーク川口翼×飯沢耕太郎×町口覚を開催しました。 ご参加いただきましたみなさま、誠にありがとうございました。 「ふげん社写真賞」選考員の飯沢耕太郎さんと、同じく選考員であり写真集『心臓』の造本設計を担当し...


第三回「ふげん社写真賞」ムービー第二弾を公開/第二回グランプリ受賞作・川口翼『心臓』刊行、第三回作品募集中!
第三回「ふげん社写真賞」ムービー第二弾を公開いたしました。 このたび、第二回「ふげん社写真賞」グランプリ受賞作、川口翼『心臓』を刊行いたしました。 2023年7月6日(木)から7月30日(日)まで、コミュニケーションギャラリーふげん社にて受賞記念展を開催しております。...


第二回ふげん社写真賞グランプリ受賞記念・川口 翼 写真展「心臓」を開催
このたび、2023年7月6日(木)から7月30日(日)まで、コミュニケーションギャラリーふげん社では、第二回ふげん社写真賞グランプリ受賞者・川口翼の写真集刊行記念の個展を開催します。 1999年静岡県生まれの川口翼は、2021年に東京ビジュアルアーツを卒業後、2022年に第...


第三回ふげん社写真賞 選考員のコメントを公開
こんにちは。 「ふげん社写真賞」第三回の作品募集開始まで、早いものであと1ヶ月となりました。 募集に際しまして、選考員のコメントをウェブサイトに掲載いたしました。 今回の作品募集は2023年7月1日〜9月30日(土)です。...


第三回「ふげん社写真賞」ムービー第一弾を公開
第三回「ふげん社写真賞」ムービー第一弾を公開いたしました。 「ふげん社写真賞」第三回作品募集 //////////////////////////////////////////////////////////////////////...

第三回「ふげん社写真賞」開催決定。応募要項を公開しました。
この度、第三回「ふげん社写真賞」の開催が決定し、募集要項を公開いたしました。 エントリー期間は、【2023年7月1日(土)〜9月30日(土)18時必着】です。 グランプリ受賞者1名には、写真集出版(500部)と、コミュニケーションギャラリーふげん社で出版記念展を開催する権利...


木原千裕展が大阪・スタンダードブックストアにて開催
2022年12月9日(金)から12月23日(金)まで、スタンダードブックストア(大阪・天王寺)にて、木原千裕展「いくつかある光の」が開催されています。 本作は、第一回ふげん社写真賞グランプリを受賞し、2022年2月に弊社から写真集が出版されました。...


「2022年度ヤング・ポートフォリオ」に川口翼が選出
2022年10月15日(土)から12月4日(日)まで清里フォトアートミュージアムにて開催された「2022年度ヤング・ポートフォリオ」展に、第二回ふげん社写真賞グランプリの川口翼さん、第一回と第二回ノミネーターの卯月梨沙さんが選出され、展示されました。作品は、清里フォトアート...


第二回ふげん社写真賞グランプリが川口翼「回転の縁」に決定
このたび、二次選考会における厳正な審査の結果、 グランプリは、川口 翼さんの「回転の縁(よすが)」に決定いたしました。 グランプリ受賞作品は、2023年夏に写真集として出版され、ふげん社で個展を開催します。 川口さん、おめでとうございます!...


木原千裕展が福岡・EUREKAにて開催
2022年7月26日(火)から8月7日(日)まで、福岡のギャラリー・EUREKAにて、木原千裕展「いくつかある光の」が開催されました。 木原千裕展「いくつかある光の」 会期:2022年7月26日(火)ー8月7日(日) 時間:12:00-19:00 休廊日:月・火曜日...
bottom of page